「スピリチュアル懇談会(略称 「スピ懇」)では、9月22日(土)の午後、湘南台のチャンプ本部に9名の会員が集まり、「生と死」をめぐり自由懇談をしました。飲み物を片手に気軽に死を語る、チャンプ版の「デスカフェ・Death Cafe」(欧米を中心に50か国以上に広がっている)を試みました。

如何により良く生きるか、裏返せば、如何により良く死ぬか、ということは特に高齢期を迎えた私たちが意識せざるを得ない身近な問題です。死を前提に生を見直してみるということです。懇談会の参加者からは、これまでの体験談が披露されました。例えば、臨死体験、いじめにあった体験にどう対処したか、肉親との死別や母親の病気への対応に苦慮した経験、占いに興味を持った体験等々です。

トルストイの死生観も話題になりました。年老いて死ぬのは当たり前、いつ死んでもいい、「案ずるより死ぬが易し」という訳です。良寛さんは「死ぬ時が来たら死ぬが良い」とおっしゃいました。極めて自然体なんですね。樹木希林さんが言っていたように「いつでも死はやって来ます」

スピ懇は6年前に有志8名で発足し、参考図書を読んでの意見交換会を重ねる一方、癌で終末期を迎えた患者さんと日頃対話をされているチャプレンから話を伺ったり、代々木のモスクを訪ねてイスラム教の考え方について学んだりもしました。皆さんの参加をお待ちしています。